基準薬局とは
地域の皆様に薬のことを安心して任せていただける薬局を日本中に広げて整備していくため、日本薬剤師会では、「基準薬局」という制度をつくりました。
この制度は、どの医療機関の処方せんでも、薬剤師が責任をもって調剤することや、処方や説明した内容を記録する患者さんの薬剤服用歴(薬歴)を作成すること等、皆様のためになる薬局業務を積極的に行う薬局を薬剤師会が「基準薬局」として認定するものです。また、地区の薬剤師会に協力して地域の福祉・保健衛生のために貢献し、自ら進んで研修会・講習会へ出席するなど、薬剤師会が定めた基準をクリアした薬局を「基準薬局」としています。
薬局をお選びになるときには、是非、日本薬剤師会が推薦する「基準薬局」での調剤をお勧めいたします。

  1. 責任をもった処方せんの調剤、お薬の説明、患者さんの服用歴、アレルギー歴などを記録します。
  2. 地域の住民、患者さんの需要や地域医療体制にあった開局時間、曜日にします。
  3. 後発医薬品(ジェネリック)、一般用医薬品(OTC)、毒物、劇物の適切な供給をします。
  4. 災害時の救援活動への協力体制。
  5. 薬学生の実務実習の受け入れに積極的に協力します。